調査レポートみんなのアンケート結果をご紹介

春の味覚・食べ物と言えば何?みんなのイメージ・好きな料理を聞いてみた!春の味覚・食べ物と言えば何?みんなのイメージ・好きな料理を聞いてみた!

春の味覚・食べ物と言えば何?
みんなのイメージ・好きな料理を聞いてみた!

寒い冬がようやく終わりを告げ、徐々に春を感じ始める季節。この時期を待ち遠しく思っていた方も多いのではないでしょうか?

「あなたが春を感じ始める時期はいつごろですか?」という質問をしてみたところ、3月上旬から徐々に春を感じ始めるという方が多いようですね。

目次

「だんだんと日が長くなってきた」
「厚手のコートを脱ぐ日も徐々に増えてきた」
「花がムズムズする…そろそろ花粉症の季節だな」

など、春を感じるきっかけは人それぞれあると思いますが、今回は「春の味覚・食材」にフォーカスを当てて、15-69歳を対象にアンケート調査を行いました。

春を感じる季節になると、
春の味覚や食べ物を食べたくなる?

まず春の味覚や食材について、みなさんがどの程度興味があるのかについて伺ってみたところ、62.2%の方が春を感じ始める季節になると、春の味覚や食材を食べたくなるという回答が得られました。

では、春の味覚や食材は、毎年どのような場所で目にすることが多いのか。こちらを調査するために、春の味覚や食材を購入する場所について伺ってみました。

春の味覚や食材の購入場所として最も多かった回答はスーパーでした。日々の食材を購入する場所なので、世代に関わらず、春の味覚を最初に目にする機会も多い場所ですね。

続いて多かったのがコンビニエンスストア。特に10代から30代の学生さんや社会人の方は、コンビニで春の味覚を購入する機会が多い傾向にあるようです。どのコンビニでも、2月下旬頃になると春の味覚を使ったお弁当や新作スイーツなどが販売されることもあって、コンビニを通じて春を感じる方もいらっしゃるのかもしれませんね。

また少数ではありましたが、50代以上の男性からは、春の味覚を自分で採りに行くという回答も見られました。実際に山に入ってタケノコや山菜などが芽吹いているのを見て春を感じる、というのも日本の古きよき習慣と言えますね。

春の味覚や食べ物と言えば何を思い浮かべる?
食材別で徹底調査!

続いて、みなさんは春の味覚と言えばどんな食材をイメージしているのか。野菜、果物、魚介類と、それぞれの種類別に詳しく伺ってみました。

春野菜は、野山に自生する食材が人気の傾向に!

  • たけのこ・・・・・58.0%
  • 春キャベツ・・・・39.2%
  • 菜の花・・・・・・38.0%
  • タラの芽・・・・・25.8%
  • 新たまねぎ・・・・24.8%
  • 新じゃがいも・・・19.8%
  • ふき・ふきのとう・18.8%
  • つくし・・・・・・ 5.9%
  • うど・・・・・・・ 5.5%
  • アスパラガス・・・ 3.6%
  • スナップエンドウ・ 3.4%
  • そら豆・・・・・・ 1.9%
  • さやえんどう・・・ 1.3%
  • せり・・・・・・・ 0.9%
  • 春ごぼう・・・・・ 0.9%

まずは春の味覚を代表する野菜について伺ってみたところ、たけのこや菜の花、タラの芽といった自生する食用植物をイメージする方が多く見られました。

また、春キャベツや新たまねぎやじゃがいもといった冬の寒さで糖度が増した根菜類も春ならではと感じる方も多く見られましたが、これらの食材は通年に渡って食べられるので、どちらかと言うと、実際に口に入れてみたときに春を感じる食べ物と言えそうですね。

春の果物と言えば「いちご」!男性は「柑橘類」のイメージも多かった

  • いちご・・・・・58.0%
  • さくらんぼ・・・30.2%
  • デコポン・・・・15.6%
  • 伊予柑・・・・・10.5%
  • はっさく・・・・ 9.8%
  • 甘夏みかん・・・ 7.7%
  • オレンジ・・・・ 5.5%
  • びわ・・・・・・ 4.5%
  • 夏みかん・・・・ 3.3%
  • キウイ・・・・・ 3.0%
  • アンデスメロン・ 1.9%
  • マンゴー・・・・ 1.9%
  • ピーチパイン・・ 1.1%
  • ライチ・・・・・ 0.5%

続いて春をイメージする果物について伺ってみたところ、断トツに多かったのは「いちご」で、特に女性からの回答が多く見られました。そのまま食べても美味しいですが、洋菓子・和菓子に関わらず春のスイーツにも欠かせない果物として、いちごは不動の人気と言えそうですね。

一方、男性からの回答が比較的多かったのは、甘夏みかんやオレンジといった柑橘類でした。この辺り、男性と女性では、春のイメージを感じる果物には若干の違いが出る結果となりました。

春をイメージする魚介類は地方によってバラツキがある!?

  • カツオ・・・・・32.3%
  • 桜エビ・・・・・32.5%
  • アサリ・・・・・17.0%
  • ホタルイカ・・・14.7%
  • ハマグリ・・・・13.6%
  • サワラ・・・・・13.0%
  • シラス・・・・・12.5%
  • タイ・・・・・・ 4.8%
  • イカナゴ・・・・ 4.4%
  • サヨリ・・・・・ 3.0%
  • キンメダイ・・・ 2.3%
  • カレイ・・・・・ 2.3%
  • メバル・・・・・ 1.9%
  • ニジマス・・・・ 1.9%
  • ニシン・・・・・ 1.1%
  • コハダ・・・・・ 1.1%

最後に魚介類についても伺ってみたところ、カツオと桜エビがいずれも3割程度で、突出して「春と言えばこの魚介類」というイメージはそれほどないことが分かりました。

どちらかと言えば、兵庫県の方はイカナゴ、富山県の方は白エビ、静岡県の方は桜えびといった具合に、お住まいの地域ならではの魚介類をイメージされている方が多いように感じます。

このように同じ春の味覚でも、食材の種類によって、みなさんが持っているイメージに違いがあるのは面白いですね。

春に旬を迎える食材で好きな料理ランキングを大発表!

春に旬を迎え、スーパーや青果店、道の駅に並ぶ春の味覚の数々。毎年スーパーや道の駅などで目にすると購入するものの、いつも作る料理が同じという方も多いのではないでしょうか?

そこで「あなたは春の味覚・食材を使った料理は何が好きですか?」という質問をした結果を踏まえて、上位TOP3を紹介しながら、春の食材を使った料理のアイデアも一緒にご紹介していきたいと思います。

お馴染みの料理でも、一工夫するだけで例年とは違った「春」を感じられると思いますので、ぜひ参考にしてくださいね。

【第1位】天ぷら・揚げ物(52.1%)

春の味覚・食材を使った料理で最も人気があったのは天ぷら・揚げ物でした。
タラの芽やふきのとうといった春の野菜は、ちょっと苦みが強いもの。天ぷらや春巻きなど、揚げることによってその苦みがほんのりと柔らかい味わいになるので、春の味覚にはぴったりの調理法と言えるのではないでしょうか。

より素材の美味しさを感じられるようにするのであれば、塩にこだわってみるのもおすすめ。最近では、岩塩、海水塩、藻塩といった天然塩も産地によっていろいろな種類が手に入ります。特に天ぷらならキメの細かい塩が合うと言われていますので、春の味覚にぴったり合う塩を探してみてはいかがでしょうか。

【第2位】寿司・ちらし寿司(38.6%)

第2位にランクインしたのは、お寿司。この時期になると菜の花やさやえんどうといった彩り豊かなちらし寿司やばら寿司を作るご家庭も多いのではないでしょうか。

いつも作っているお寿司もよいですが、より春らしさを感じるなら手まり寿司もおすすめです。菜の花、卵、サーモン、桜えびなど、定番のネタと組み合わせれば色鮮やかですし、食べやすいのでパーティーにもおすすめ。お子様がいらっしゃるご家庭なら一緒に作るのも楽しいですよ。

【第3位】まぜご飯・炊き込みご飯(37.0%)

第3位も、まぜご飯・炊き込みご飯とご飯物がランクイン。たけのこ、ごぼう、アサリ、シラスなど、お米と相性のよい食材が多く揃うのも春ならではですよね。

こちらも今年はちょっと趣向を変えて、同じ炊き込みご飯でも、洋風の炊き込みご飯「パエリア」にしてみてはいかがでしょうか。春野菜や魚介のエキスがお米に染み渡って絶品!見た目も鮮やかで香りもいっぱい広がりますので、春を思いっきり感じられると思いますよ。

春の味覚を食べておうちの中でも「春」をたくさん感じよう

新型コロナウイルス感染症の影響がまだ続く中、お花見、ハイキング、いちご狩りなど、お出かけしながら春を感じにくい昨今。

こんな時には、春の味覚や食材をたくさん食べて、おうちの中で春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。