• dポイントクラブ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • dポイントについて
  • dポイントがつかえない場合はどうしたらよいのか?

ご確認ください

一部に通信エラーが発生しました。
恐れ入りますが、時間が経ってからもう一度お試しください。

dポイントがつかえない場合はどうしたらよいのか?

dポイントがつかえない場合、いくつかの理由と対処方法が考えられます。下記をご確認ください。

■お買物でdポイントがつかえない場合

 お買物でのdポイントのつかい方はこちら >>

■ケータイ/ドコモ光/ドコモでんき/サービス料金の支払いでdポイントがつかえない場合

 dポイントには「dポイント」と「dポイント(期間・用途限定)」の2種類があります。
 ケータイ/ドコモ光/ドコモでんき/サービス料金の支払いはdポイント(期間・用途限定)が利用できません。
 お持ちのポイントの種類は「ポイント詳細」ページからご確認いただけます。

 ポイント詳細はこちら >>

■その他のサービスでdポイントがつかえない場合

 dポイント(期間・用途限定)が利用できないサービスで使用しようとしている可能性がございます。
 dポイントには「dポイント」と「dポイント(期間・用途限定)」の2種類があり、つかえるサービスが違います。
 ご利用ガイドの「dポイントの種類」ページにて、お持ちのポイントが目的のサービスでつかえるかをご確認ください。
 お持ちのポイントの種類は「ポイント詳細」ページからご確認いただけます。

 dポイントの種類はこちら >>
 ポイント詳細はこちら >>

■設定内容などでdポイントがつかない場合

①dポイントカード利用上限設定をしている場合、dポイントがつかえない場合がございます。
 dポイントクラブでは、dポイントの利用上限の設定が可能です。上限を超えた場合、dポイントはおつかいいただけません。
 上限設定の一時解除を行うとまたdポイントをおつかいいただけます。
 設定の確認、一時解除の方法はdポイントクラブアプリとdポイントクラブサイトで異なります。下記よりご確認ください。

 ●dポイントクラブアプリでの解除方法
  アプリ左上の「≡」>「設定・確認」>dポイント設定の「dポイントカード利用上限設定」または「dポイントカードの利用上限一時解除」

 ●dポイントクラブサイトでの解除方法
 dポイントカード利用上限設定ページはこちら >>

②ポイント共有グループの代表会員からポイント利用拒否設定をされている場合、dポイントがつかえない場合がございます。
 dポイントは複数のアカウントで共有することができ、設定によっては代表会員以外の方はdポイントをご利用できない場合があります。
 代表会員以外の方は、ご自身のdポイント共有グループの代表会員の方へご確認ください。
 dポイント共有グループの代表会員の方は、My docomoのドコモオンライン手続きの、会員情報画面のdポイントクラブ情報にて、ポイント利用拒否を解除するお手続きを行ってください。

 ポイント利用設定の確認はこちら >>

③ドコモビジネスメンバーズに加入している
 ドコモビジネスメンバーズに加入されているお客様は、会員単位(ドコモ回線または「ビジネスdアカウント」単位)でドコモビジネスポイントを進呈します。

 ドコモビジネスメンバーズの詳細はこちら >>

ご確認ください

指定されたページは存在しません。
もしくは応答がありませんでした。

参考になりましたか?

解決できた
解決できたがわかりにくかった
解決できなかった
探していた質問ではなかった

貴重なご意見をお寄せいただき
ありがとうございます

よくあるご質問トップへ

関連するご質問

    ご利用ガイドへ

    ホームへ