お買物でのdポイントのつかい方について
ご紹介します。dポイントは
1ポイント=1円としておつかいいただけます。
ご紹介します。dポイントは
1ポイント=1円としておつかいいただけます。
街のお店でつかう
いつも使うコンビニやドラッグストアなどで
dポイントをつかっていつもよりおトクにお買物!
dポイントをつかっていつもよりおトクにお買物!
dポイントカードのご提示でつかう
以下のようなお店でのつかい方をご紹介します。

街のお店でdポイントをつかうためには
利用者情報登録が必要です。
まだの方はいますぐ登録!
最短1分で完了、登録はとってもかんたんです。
利用者情報登録が必要です。
まだの方はいますぐ登録!
最短1分で完了、登録はとってもかんたんです。
スマートフォンをお持ちの方
スマートフォンをお持ちでない方
利用者情報登録にはdポイントカードが必要です。
まずはドコモショップで
dポイントカードを手に入れよう!
その場でそのまま利用者情報登録ができます。
来店予約をすれば、待ち時間も短縮できます♪
まずはドコモショップで
dポイントカードを手に入れよう!
その場でそのまま利用者情報登録ができます。
来店予約をすれば、待ち時間も短縮できます♪
STEP1
お店でのお会計時に、dポイントカード(※)を
提示してください。
提示してください。


dポイントクラブアプリならカードを持たなくても
スマホひとつでdポイントがたまる・つかえる!
アプリ画面下部中央のカードアイコンをタップして
お店の人に提示するだけ♪
スマホひとつでdポイントがたまる・つかえる!
アプリ画面下部中央のカードアイコンをタップして
お店の人に提示するだけ♪

STEP2
dポイントをつかった差額があれば
それをお支払いして
いつもよりおトクにお買物が完了!
それをお支払いして
いつもよりおトクにお買物が完了!

d払いのお支払いでつかう
ネットのお店でつかう
いつでもどこでもラクラクお買物できる
ネットショッピングでもdポイントがつかえます!
ネットショッピングでもdポイントがつかえます!
d払いのお支払いでつかう
以下のようなお店でのつかい方をご紹介します。
STEP1
ショッピングサイトで購入手続きへ進み、
お支払い方法選択から「d払い」を選択します。
お支払い方法選択から「d払い」を選択します。

STEP2
お支払い方法確認画面で、利用するdポイント数を
入力してください。
入力してください。

※Amazonでd払いを初めてご利用の方は、
お支払い方法の設定が必要になります。
お支払い方法の設定が必要になります。
dポイントの連携でつかう
以下のようなお店でのつかい方をご紹介します。
STEP1
対象のお店のサービスサイトにログインし、
サービスIDとdアカウントをサービス連携させます。
サービスIDとdアカウントをサービス連携させます。

STEP2
連携後、対象のお店を利用する際に
dポイントがつかえます。
dポイントがつかえます。

※dポイントがたまる条件は各サービスごとに異なります。
詳細は各サービスのサイト上でご確認ください。
詳細は各サービスのサイト上でご確認ください。
dマーケットでつかう
以下のようなお店でのつかい方をご紹介します。
STEP1
購入手続きへ進み、ご注文内容の確認画面で
「ポイントのご利用」の変更ボタンを押してください。
「ポイントのご利用」の変更ボタンを押してください。

STEP2
「ポイントを利用する」を押し、利用したい
dポイント数を入力してください。
dポイント数を入力してください。

お買物の他にもつかい方いろいろ!
ケータイ料金への充当など、
サービスのお申込みにもポイントをつかうことができます