FCバイエルン・ミュンヘン
国内リーグ33回の優勝を誇るブンデスリーガの盟主。フランツ・ベッケンバウアー、ゲルト・ミュラー、ローター・マテウス、オリバー・カーンら数々のレジェンドたちがプレーしてきた、まさにドイツを代表するクラブである。
ドイツ国内では敵なしで、UEFAチャンピオンズリーグ(チャンピオンズカップ時代を含む)優勝6回は、スペインのレアル・マドリー(14回)、イタリアのミラン(7回)に次ぎ、イングランドのリバプールと並んで3位タイ。ヨーロッパでも屈指の強豪クラブとして認識されている。
ブンデスリーガでは近年も1強時代を築き、2012-13シーズンからなんと11連覇中。2019-20シーズンには34試合で100得点を記録する圧巻の強さを示した。
もっとも昨季までの得点源だったレヴァンドフスキが抜けた今季は戦い方が安定せず、シーズン終盤にナーゲルスマン監督を解任。それでも、後を引き継いだトゥヘル監督の下でリスタートを切り、ドルトムントとの争いを制して11連覇を達成した。
キミヒ、ミュラーら経験豊富なタレントの存在は心強く、20歳のムシアラら若手の台頭も頼もしい。一昨季チェルシーにチャンピオンズリーグのタイトルをもたらしたトゥヘル監督の手腕に疑いの余地はなく、相手に応じて臨機応変な戦いを実現。伝統の勝負強さに陰りは見られない。
クラブ創設年 | 1900年 |
---|---|
クラブ所在地 | ドイツ・ミュンヘン |
タイトル | リーグ優勝 33回 DFBポカール優勝 20回 DFLリーガポカール優勝 6回 スーパーカップ優勝 10回 UEFAチャンピオンズカップ / UEFAチャンピオンズリーグ優勝 6回 UEFAカップウィナーズカップ優勝 1回 UEFAカップ優勝 1回 UEFAスーパーカップ優勝 2回 FIFAクラブワールドカップ優勝 2回 インターコンチネンタルカップ / トヨタカップ優勝 2回 |
FEATURED PLAYERS
/注目選手
GK 1
マヌエル・ノイアー
長くバイエルンのゴールを守り続ける世界最高のGKのひとり。
迫力あるセービングでゴールを死守し、恐れを知らない飛び出しで広範囲をカバーする。今季も不動の存在だったが昨年末のオフにスキーで右足を骨折し、戦線離脱。シャルケ時代は内田篤人とチームメイトだった。
FW 25
トーマス・ミュラー
バイエルン一筋でプレーするクラブの象徴的存在。
攻撃的なポジションならどこにも対応でき、スペースに巧みに侵入し、ゴール・アシストを連発する。勝負強さも備えるストライカーはドイツ代表としても長く活躍し、ワールドカップに4度出場。2010年大会では得点王にも輝いた。
MF 6
ヨシュア・キミヒ
ボランチを主戦に、SBやCBにも対応する万能戦士。
戦術眼に優れ、いかなるポジションでも監督が求める役割をハイレベルに遂行。
基本技術も高く、正確なパスやクロスでチャンスを演出し、時に強烈なミドルでゴールを陥れる。90分間走り切るスタミナも売りだ。
MF 42
ジャマル・ムシアラ
バイエルンの未来を担う20歳の至宝。クラブ史上最年少となる17歳でデビューを果たしたアタッカーはキレのあるドライブで敵陣を切り裂き、鋭いラストパスで決定機も生み出せる。
決定力を高めた今季はチームトップの11得点をマークするなど、可能性は底を見ない。
GK 27
ヤン・ゾマー
長髪をなびかせゴールを守るスイス代表の守護神が、今年1月に負傷したノイアーの代役として加入。183cmとGKとしては小柄ながら、的確な位置取りと優れた反射神経を活かし、見事なシュートストップを見せる。ユーロ2020では好セーブを連発し、母国をベスト8に導いた。
監督
トーマス・トゥヘル
現役時代の実績はないに等しいものの、若くして指導者を志し、36歳でマインツ(ドイツ)の監督に就任。その後にドルトムント(ドイツ)にステップアップを果たし、パリSG(フランス)、チェルシー(イングランド)とビッグクラブの監督を歴任。マインツ時代には岡崎慎司、ドルトムント時代には香川真司を指導した経験も持つ。
PLAYER
/ 選手一覧
★・・・来日メンバー
-
監督
★ トーマス・トゥヘル
-
GK 1
マヌエル・ノイアー
-
GK 26
★ スヴェン・ウルライヒ
-
GK 27
★ ヤン・ゾマー
-
GK 35
ヨハンズ・シェンク
-
GK 43
★ トム・リッツィ・ヒュルスマン
-
DF 2
★ ダヨ・ウパメカノ
-
DF 3
★ キム・ミンジェ
-
DF 4
★ マタイス・デ・リフト
-
DF 5
★ ベンジャミン・パヴァール
-
DF 19
★ アルフォンソ・デイビス
-
DF 21
ルーカス・フェルナンデス
-
DF 36
ジャスティン・ヤニツェク
-
DF 37
ガブリエル・マルシッチ
-
DF 40
★ ノウセア・マズラウイ
-
DF 41
★ フランス・クレツィヒ
-
DF 44
★ ヨシプ・スタニシッチ
-
DF 47
★ アントニオ・ティクヴィッチ
-
MF 6
★ ヨシュア・キミヒ
-
MF 7
★ セルジュ・ニャブリ
-
MF 8
★ レオン・ゴレツカ
-
MF 14
★ ポール・ヴァナー
-
MF 24
★ コンラット・ライマー
-
MF 38
★ ライアン・グラフェンベルヒ
-
MF 42
★ ジャマル・ムシアラ
-
MF 45
★ アレクサンダー・パブロビッチ
-
MF 46
★ アリジョン・イブラヒモビッチ
-
FW 10
★ レロイ・サネ
-
FW 11
★ キングスレイ・コマン
-
FW 13
エリック・チュポ・モティング
-
FW 17
★ サディオ・マネ
-
FW 20
★ ブナ・サル
-
FW 25
トーマス・ミュラー
-
FW 32
★ ガブリエル・ヴィドヴィッチ
-
FW 39
★ マティーズ・テル