dポイント加盟店拡大中 データを活用して新規客・リピーターを獲得しよう dポイント加盟店拡大中 データを活用して新規客・リピーターを獲得しよう

導入事例

北の大地のJAが若い新規顧客の獲得に成功

JAいわみざわ様

JAいわみざわ様

JAいわみざわ様

JAとしては全国初の導入で差別化

札幌市から北東へ約40キロに位置する北海道岩見沢市。札幌市と旭川市の間に位置する空知地方の中心都市であるとともに、“農業のまち”としての顔を持つ。

広大な石狩平野の中央部にある岩見沢市は豊かな穀倉地帯となっており、米作を中心に、近年では玉ねぎ、白菜、かぼちゃ、きゅうりなどの農作物に力を入れる。また、製パン用小麦として名高い「キタノカオリ」の生産地でもあり、全国に数多くの愛好者がいることでも知られる。

JAいわみざわは平成5年(1993年)、周辺5農協の新設合併により誕生した。平成13年(2001)年には、JAくりさわ町との合併も行い、新生「JAいわみざわ」体制がスタート。現在、岩見沢市・三笠市・美唄市(一部)にて事業をおこなっている。正組員規模は約1,300名、准組員は約1万3,000名を誇り、地域農業の発展と、あんしんして暮らせる地域社会を築くことを理念としている。

2021年2月、JAいわみざわでは管内のAコープ(JAグループのスーパーマーケット)5店舗でdポイントを導入した。JAいわみざわ 生活部生活課 課長の上野拓也氏は導入の経緯についてこう語る。


JAいわみざわ
生活部生活課 課長
上野拓也氏

「2020年夏頃にドコモの担当者からお話をいただきました。岩見沢市内、あるいは周辺市町村でもdポイントが利用できる店舗は増えており、共通ポイントによる利便性を図りたいとの思いから検討しました。決め手になったのは、JAとしての導入が全国で初ということ。これにより、ほかとの差別化ができると考えて導入に至りました」(上野氏)

導入店舗は「Aコープであえーる店」「Aコープ鉄北店」「Aコープほろむい(幌向)店」「Aコープ栗沢店」「Aコープ三笠店」(三笠店のみ三笠市)の5つ。「開始前に告知したところ、『dポイントが使えるようになるんですね』といった問い合わせがあり、当初から期待はありました」と上野氏は振り返る。

「Aコープは地域密着のスーパーで、客層は高齢者が中心です。それを考えるとどこまで浸透するか不安がありましたが、実際に運用を開始したところ幅広い年齢層の方々に喜ばれています。特に、これまであまりAコープを利用してこなかった若いお客さまが増えてきました。それが最大のメリットです。」(上野氏)

市のランドマークで子育て世代のママが増加

とりわけ、市の中心部にあるAコープであえーる店の反応は上々だ。であえーるは、ボーリング場やスポーツクラブに加え、子育て総合支援センターや保健センターなどの公的機関、各種店舗が入居する岩見沢市のランドマークで、そのAコープであえーる店は1階の中心店舗となっている。


にぎわうレジ前で大きくdポイントを訴求

「中心部にあってアクセスも良く、子育て総合支援センターなどを訪れた子育て世代のママたちが積極的に足を運んでくれています。実は私自身もdポイントユーザー。以前から利用できる場所が増えればいいと考えていましたので、若い人たちはこれまで以上に足を運びやすくなったのではないでしょうか」(上野氏)

ドコモのサポートにより、導入もスムーズに進めることができた。従業員の年齢層が比較的高いこともあり、新規のオペレーションが増えることに多少の心配もあったが「真摯に教えていただき、今では問題なく対応できています」と上野氏は話す。導入後の保守に関しても定期的に連絡を取り合い、安定した運用ができているという。


岩見沢市特産の国産強力粉「キタノカオリ」。
全国各地にファンがいる名産品だという

dポイントは意欲的なデジタル発信への布石

従来の顧客層からわかるように、JAいわみざわの情報発信は新聞の折込チラシをメインとしてきた。一方、新聞の購読率が減少するなかで、チラシの効果も薄れてきたことに危機感を感じている。そこでJAいわみざわでは独自スマホアプリの開発に着手。情報コンテンツをデジタル化し、「販促を含めた情報発信をしていきたい」(上野氏)と意欲を見せる。

「いまはまだ開発中ですが、今後は自社アプリとdポイントのプラットフォームを活用しながらデジタルマーケティングに取り組んでいきます。開始して半年ほどですが、確実に効果は現れています。ドコモのデータと自社のデータを連携すれば、さらなる可能性が見えてくると感じています」(上野氏)

現在はプラスチックカードによる独自ポイントも併用している。地域密着の理念を反映するかのようにこちらの加入率も高くなっている。こうした「地元のファン」を補強する形でdポイントが作用すれば、さらなる相乗効果が見込める。


dポイント導入ではずみがついた若年層の獲得に今後も期待を寄せる

「新たなお客さまを獲得することは長年の課題でしたが、dポイントはその突破口になりました。これからはキャッシュレス決済がさらに加速するはずですので、ドコモでもdポイントユーザーをどんどん増やしてほしい。そうすれば店舗を利用するお客さまも増えるに違いないと期待しています」(上野氏)

JAいわみざわ
会社データ 本社: 北海道岩見沢市
導入開始時期 dポイント: 2021.2月~

dポイント導入希望のお問い合せ

メールでの導入希望のお問い合せ

お電話での導入希望のお問い合せ

株式会社NTTドコモ dポイント/d払い加盟店希望受付担当

受付時間:9:30~17:30(土・日・祝日・年末年始を除く)